text translation work in progress...
のだがくえんようちえん 0・1・2 プロジェクト 【YICA(山口現代芸術研究所)NPJチーム】
五感を超えて
~ 建物の内部に散りばめられた物語の数々 ~
感性豊かな子どもたちの成長を支える空間づくり ・・・五感の体験をベースに・・・
プロジェクトメンバー
アーティスト : 原井輝明、中野良寿、鈴木啓二朗
監修 : 嶋田日出夫
建築士 : 岡村和典
text translation work in progress...
「みたりみられたり。。。」
みたりみられたり。。。は、建物内にガラス面や鏡面が多くあることに注目をし、こちらとあちらという空間の存在から着想を得て制作しました。あちら側をのぞき込む、またはあちら側からこちら側を覗き込まれるという関係性を、抽象的な形のキャラクターで象徴的に試みた作品です。それぞれのキャラクターの形状や色は、「ひそんでいるかたち。。。」の延長線上にあります。キャラクターの目や口がくりぬかれているため、その部分から向こう側を覗き込む楽しみもあり、また覗き込んでいる時に向こう側から見た時には、キャラクターが顔を覆うマスクのような役割にもなり、みたりみられたりという遊びを楽しむことができます。また、鏡面にも設置しているので、覗き込んだ時に自分の顔や目がうつりキャラクターと自分が一体化するような不思議な体験も楽しむことができます。
text translation work in progress...